9W2D→9W1Dに変更
今朝、計算し直して見ました。
すると、一日のズレを発見!
なので、変更してみました。。9W2D→9W1Dに変更ですっ。。
前回の検診で生魚禁止令が出された事はお話ししましたが、
Dr.から頂いたその他のアドバイスも紹介しておきますねっ。
・お水を沢山飲むように。
・運動をするように。
の2点です。
という事で、妊娠前からいつも続けたいと思っていた一日2㍑以上の水を飲むことにしました。
早速、COSTCOで、500mlのペットボトルの水を大量買いしてきました。
これで1日どれだけ飲んでるか一目瞭然です。
もともと水分を取るのが好きな私、簡単!簡単!と思っていたけど、初めは結構大変。
というのも、
食事の前後20分と食間は水を飲まないようにしているからです。
これはダイエットの本で読んだことですが、食事中に水分を取りすぎると消化機能が鈍くなるとか?
なので、それ以外で一日2㍑を飲むようにしています。
まず、朝起きたらすぐに500ml飲み干します。
こうやってPCの前に座っている時も、お水を飲んでいます。
いい感じですよぉ~。
今日でまだ3日目ですけど、便通良くなりました
。
もともと便秘症ではないですが、メチャ朝からスッキリ出来ます!!
冬は寒さで運動不足になりがちだけど、
2つ目のアドバイス運動も心がけてますよっ。
気温がマイナスの中、夫君とお散歩に行ったり、
数日前はキャニオンを軽くハイクしてきました。
家の中では疲れない程度にステップ・マシーンをしています。
健康妊婦ライフ目指してます!

↑高齢出産ブログへ

↑妊婦ブログへ
すると、一日のズレを発見!
なので、変更してみました。。9W2D→9W1Dに変更ですっ。。
前回の検診で生魚禁止令が出された事はお話ししましたが、
Dr.から頂いたその他のアドバイスも紹介しておきますねっ。
・お水を沢山飲むように。
・運動をするように。
の2点です。
という事で、妊娠前からいつも続けたいと思っていた一日2㍑以上の水を飲むことにしました。
早速、COSTCOで、500mlのペットボトルの水を大量買いしてきました。
これで1日どれだけ飲んでるか一目瞭然です。
もともと水分を取るのが好きな私、簡単!簡単!と思っていたけど、初めは結構大変。
というのも、
食事の前後20分と食間は水を飲まないようにしているからです。
これはダイエットの本で読んだことですが、食事中に水分を取りすぎると消化機能が鈍くなるとか?
なので、それ以外で一日2㍑を飲むようにしています。
まず、朝起きたらすぐに500ml飲み干します。
こうやってPCの前に座っている時も、お水を飲んでいます。
いい感じですよぉ~。
今日でまだ3日目ですけど、便通良くなりました

もともと便秘症ではないですが、メチャ朝からスッキリ出来ます!!
冬は寒さで運動不足になりがちだけど、
2つ目のアドバイス運動も心がけてますよっ。
気温がマイナスの中、夫君とお散歩に行ったり、
数日前はキャニオンを軽くハイクしてきました。
家の中では疲れない程度にステップ・マシーンをしています。
健康妊婦ライフ目指してます!

↑高齢出産ブログへ

↑妊婦ブログへ
スポンサーサイト
9W0D 3日目の赤ちゃん
カナダではすっごく小さい赤ちゃんを見かけることが多々ある。
まだ来て間もない頃は、未熟児ちゃん?なのかしらと思って、
「何ヶ月ですか?」って聞けなかった。
ここカナダでは出産して次の日にママと一緒に赤ちゃんが退院する。
そして、生まれて間もない赤ちゃんを連れてお出かけするママが結構いるのだ!。
今では小さい赤ちゃんを見かけると何日ですか?と聞くようになった・笑。
で、今日は過去最小?生後3日目の赤ちゃんが私の働いているレストランに来ましたぁ~~。
ちょぉ~かわいぃ~~男の子。
日本では、病院でしか見る事のない“生後3日の赤ちゃん”は外で見るとメチャ小さい。
壊れそうに小さい。。
ママが“小さく生まれた”って言ってたから、標準より少しだけ小さめなのかもしれないけど、
それにしたって小さいぜぇ~♡♡♡
このサイズなら、“あちら”から出て来れるわよね~、と納得したのでした。
「今日から生魚解禁なの?」
って新ママに聞いたら、
「ダメって言われてたけどずぅっと食べてたわ~!」って
そっか~やっぱ気にしない人もいるんだ。
でもでも油断は禁物だわ!!
彼女は若いけど、私はなんてったて39歳高齢妊婦なんだからっ。

↑高齢出産ブログへ

↑妊婦ブログへ
まだ来て間もない頃は、未熟児ちゃん?なのかしらと思って、
「何ヶ月ですか?」って聞けなかった。
ここカナダでは出産して次の日にママと一緒に赤ちゃんが退院する。
そして、生まれて間もない赤ちゃんを連れてお出かけするママが結構いるのだ!。
今では小さい赤ちゃんを見かけると何日ですか?と聞くようになった・笑。
で、今日は過去最小?生後3日目の赤ちゃんが私の働いているレストランに来ましたぁ~~。
ちょぉ~かわいぃ~~男の子。
日本では、病院でしか見る事のない“生後3日の赤ちゃん”は外で見るとメチャ小さい。
壊れそうに小さい。。
ママが“小さく生まれた”って言ってたから、標準より少しだけ小さめなのかもしれないけど、
それにしたって小さいぜぇ~♡♡♡
このサイズなら、“あちら”から出て来れるわよね~、と納得したのでした。

って新ママに聞いたら、

そっか~やっぱ気にしない人もいるんだ。
でもでも油断は禁物だわ!!
彼女は若いけど、私はなんてったて39歳高齢妊婦なんだからっ。

↑高齢出産ブログへ

↑妊婦ブログへ
8W5D
11月22日(昨日)検診に行ってきました。
Dr.から生魚禁止令が出されましたぁ
“日本だったら絶対刺身とか食べるのにナゼ????”と思った私は調べてみました。
こんなサイト見つけました。↓クリック
北米でなぜ妊婦が寿司や刺身を食べてはいけないと言われるのか!
そーか!そーか!そういうことねっ。。
ってぇ~。今まで食べてましたぁ~
。
妊娠発覚後も週に1、2度。ネギトロ丼やチラシ丼を・・・・・
ジャパレスで働いている為、スタッフミールで出るのよねぇ。。
こちらの妊婦さんが食べない事は知っていたけど、
“私は日本人だから大丈夫!”とか思ってました・・・・バカッバカッ!!
もう、絶対食べません。。
このサイトも役立ちます↓クリック
妊婦さんが食べてはいけない物
で、検診の続き
採血に行きましたっ。
念願の血液検査ですっ。
妊婦る前から血液検査はしたいと思っていたんだけど、
こちらでは健康な人がただ“検査してください”と医者に行ってもしてもらえません。。
カナダに来て9年、いたって健康な私は医者要らず。。
保険料を払っているのが勿体無いとさえ感じていました。。
でも今、やっと取り返せるぅ~などとセコイ事思っています。。
検診&検査すべてタダですから・・・・
今後の予定は、
この血液検査の結果と12月5日の超音波検診の結果が揃ったら、
Dr.が羊水検査の予約を取ってくれます。
(羊水検査はこの町では出来ないので、車で5時間くらいかかるバンクーバーに行かなくてはなりません)
いまだ、つわりも何も無し・・・・・・。
ホントとお腹の中どぉ~なってるのぉ~~~~~。。

↑高齢出産ブログへ
Dr.から生魚禁止令が出されましたぁ

“日本だったら絶対刺身とか食べるのにナゼ????”と思った私は調べてみました。
こんなサイト見つけました。↓クリック
北米でなぜ妊婦が寿司や刺身を食べてはいけないと言われるのか!
そーか!そーか!そういうことねっ。。
ってぇ~。今まで食べてましたぁ~

妊娠発覚後も週に1、2度。ネギトロ丼やチラシ丼を・・・・・
ジャパレスで働いている為、スタッフミールで出るのよねぇ。。
こちらの妊婦さんが食べない事は知っていたけど、
“私は日本人だから大丈夫!”とか思ってました・・・・バカッバカッ!!
もう、絶対食べません。。
このサイトも役立ちます↓クリック
妊婦さんが食べてはいけない物
で、検診の続き
採血に行きましたっ。
念願の血液検査ですっ。
妊婦る前から血液検査はしたいと思っていたんだけど、
こちらでは健康な人がただ“検査してください”と医者に行ってもしてもらえません。。
カナダに来て9年、いたって健康な私は医者要らず。。
保険料を払っているのが勿体無いとさえ感じていました。。
でも今、やっと取り返せるぅ~などとセコイ事思っています。。
検診&検査すべてタダですから・・・・
今後の予定は、
この血液検査の結果と12月5日の超音波検診の結果が揃ったら、
Dr.が羊水検査の予約を取ってくれます。
(羊水検査はこの町では出来ないので、車で5時間くらいかかるバンクーバーに行かなくてはなりません)
いまだ、つわりも何も無し・・・・・・。
ホントとお腹の中どぉ~なってるのぉ~~~~~。。

↑高齢出産ブログへ
8W3D 夢を見ました
前回の日記を書いた日の夜だったと思う。
夢を見たんです。
夢の中でもう赤ちゃんを産んでました。
夢の中の私は妊娠初期の記憶しかなく、
気がついた時には看護婦さん?らしき人から、「もう昨日産んだのよ」といわれたのです・笑
羊水検査もせずに産んでしまった!
とドキドキしながら夫と一緒に赤ちゃんを確認に行きました。
“とっても元気で大きな男の子”
意外な事に夫がとてもうれしそうにしていて、私は元気な子だった事にただホッとして
ワクワクとかの感情がありませんでした。・・・
変な夢でしたが、その次の日からまた胸の痛みが復活。
この小さな“生命体”
私に「生きてるよっ」って知らせる為に夢にあらわれたのかな?
なんて思ってしまった。。。。。
明日はDr.に会う日です。
聞きたい事をまとめておかなきゃ!!。。

↑高齢出産ブログへ
夢を見たんです。
夢の中でもう赤ちゃんを産んでました。
夢の中の私は妊娠初期の記憶しかなく、
気がついた時には看護婦さん?らしき人から、「もう昨日産んだのよ」といわれたのです・笑
羊水検査もせずに産んでしまった!
とドキドキしながら夫と一緒に赤ちゃんを確認に行きました。
“とっても元気で大きな男の子”
意外な事に夫がとてもうれしそうにしていて、私は元気な子だった事にただホッとして
ワクワクとかの感情がありませんでした。・・・
変な夢でしたが、その次の日からまた胸の痛みが復活。
この小さな“生命体”
私に「生きてるよっ」って知らせる為に夢にあらわれたのかな?
なんて思ってしまった。。。。。
明日はDr.に会う日です。
聞きたい事をまとめておかなきゃ!!。。

↑高齢出産ブログへ
7W7D
7W4D
7W2D
初診に行ってきました。
昨日、クリニックに行って来ました。
超音波で何か見れると思っていたのに、何も診察がなくてちょっと「エッ!」ってな感じです。
今日やっと“妊娠”を受け入れられる気持ちになって来た気がします。
こんな事を言うと
“妊娠する行為をしといて何を今更”
などと非難されそうですが・・・・
自分でもビックリしています。素直に喜べていない事に・・・・
私はきっと言い訳が欲しかったのです。
子供を作らないと“将来ふとした時に後悔するかも?”という不安があったから、その時に
“トライしたけど出来なかったんだからしょうがない・・”
と言う言い訳が欲しかった。
私は子供のいる友達を羨ましく思った事が一度も無いし、
子育てをしたいと思った事もない・・・・
女性の体にタイムリミットがなかったら、いまだに子供がどうのなんて事を全く考えていなかったと思う。
夫との二人の生活がとても楽しく、
夫は私以上にそう感じていて今の生活に大満足なのだ。
ただ、子供が出来たら“母がすっごく喜ぶだろうなぁ~”とか、
“夫と私のミックスってどんな感じ?見てみたいぃ~”とはいつも思っていた。
でも夫は子供が絶対に欲しくないんだ。
私の“どっちだか分からない”気持ちとは違い、はっきりと分かっているんだ。
だから、私の妊娠を知った時、夫はすごいショックを受けていた。
(ここで、夫の事を「妊娠する行為をしといて何だっ!」と誤解しないで下さい。
夫はその行為を私の為だけにしてくれたのですから。)
沢山泣いた。きっとこれからも泣く。
まだ、人に“おめでとう”と言われる心の準備が出来ていないけれども、
私は今、この子が元気に育つ事を望んでいます。

ブログ村ランキングに参加シテマス
超音波で何か見れると思っていたのに、何も診察がなくてちょっと「エッ!」ってな感じです。
今日やっと“妊娠”を受け入れられる気持ちになって来た気がします。
こんな事を言うと
“妊娠する行為をしといて何を今更”
などと非難されそうですが・・・・
自分でもビックリしています。素直に喜べていない事に・・・・
私はきっと言い訳が欲しかったのです。
子供を作らないと“将来ふとした時に後悔するかも?”という不安があったから、その時に
“トライしたけど出来なかったんだからしょうがない・・”
と言う言い訳が欲しかった。
私は子供のいる友達を羨ましく思った事が一度も無いし、
子育てをしたいと思った事もない・・・・
女性の体にタイムリミットがなかったら、いまだに子供がどうのなんて事を全く考えていなかったと思う。
夫との二人の生活がとても楽しく、
夫は私以上にそう感じていて今の生活に大満足なのだ。
ただ、子供が出来たら“母がすっごく喜ぶだろうなぁ~”とか、
“夫と私のミックスってどんな感じ?見てみたいぃ~”とはいつも思っていた。
でも夫は子供が絶対に欲しくないんだ。
私の“どっちだか分からない”気持ちとは違い、はっきりと分かっているんだ。
だから、私の妊娠を知った時、夫はすごいショックを受けていた。
(ここで、夫の事を「妊娠する行為をしといて何だっ!」と誤解しないで下さい。
夫はその行為を私の為だけにしてくれたのですから。)
沢山泣いた。きっとこれからも泣く。
まだ、人に“おめでとう”と言われる心の準備が出来ていないけれども、
私は今、この子が元気に育つ事を望んでいます。

ブログ村ランキングに参加シテマス